
当事務所の特徴
安心の無料相談
土日祝日・夜間対応可能
札幌駅・大通駅よりすぐ近く
生前対策から相続発生後まで幅広く対応
よくあるご相談
不動産名義変更をしたい
相続放棄をしたい
遺言書の作成をしたい
ご相談内容
〈ややこしくて面倒な手続きは全てお任せください〉
不動産の名義変更について
相続に伴う不動産の名義変更をしておかないと、その相続不動産を処分や火災保険の更新をすることができなかったり、遺産分割をしないまま、さらに相続人が亡くなってしまうと、相続人が枝分かれのように増えて相続関係が複雑になってしまい、いずれ名義変更が出来なくなってしまう可能性もあるため、早めに名義変更の手続きをすることをお勧めいたします。
確実で迅速なサポート、また必要書類の代行取得や作成も可能ですので、不動産の名義変更をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご相談内容
〈的確なサポートをいたします〉
相続放棄について
相続放棄の前提となる財産調査から必要書類の収集、もちろん相続放棄の申立てまでサポートさせて頂いております。相続放棄の手続きは申立書を作成するだけでなく、申し立てた後の裁判所からの照会などにも対応しなければいけませんし、申立て前後で自身がどのように各関係先に対応すれば良いのか判断に迷うことが少なくありません。しかし、一度誤った対応をとってしまうと、最悪の場合、相続放棄が受理されなかったり、受理されたとしても無効となってしまう恐れがありますので慎重に対処する必要があります。
ご相談内容
〈作成から保管までお任せください〉
遺言書の作成について
遺言とは、人が自分の死後、効力を発生させる目的で、あらかじめ書き残しておく意思表示です。民法という法律で定められており、一定の方式に従ってなされることを要し、その内容については法律で定められているものに限り法的な拘束力を有します。「遺書」や「エンディングノート」も同じような目的で利用されることがありますが、これらは法律で定められたものではありませんので、その内容に法的な効力を有せず、単に想いや事実の伝達手段としての意味合いしかありません。自身の相続に不安をお持ちの方は是非元気なうちに遺言を書いておきましょう。