解決事例
不動産のご売却をお考えでしたら、登記手続きの他、不動産会社や他の士業者とも連携を取り、一括してお手伝いいたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
CASE110年以上前に死亡した父名義の家を売却したいが、名義変更しないまま放置していて、相続人に連絡が取れない人がいて困っている。
相続登記完了後でないと、売却することは出来ません。当事務所では、戸籍の取り寄せ、遺産分割協議書の作成など、依頼者の立場に立ってサポートを行います。放置しておくと、どんどん関係者が増えていって、手続きが難しくなることが多いので、早めに名義の変更をおすすめします。
CASE2相続発生後、相続人間でトラブルが起こる可能性があるので、生前に手続きを済ませてすっきりしたい。
生前に名義の変更をすることで、将来のトラブル回避にもなります。※贈与税等、税金に注意が必要です。
CASE3本人が死亡し、相続が発生すると、相続人全員が権利を取得します。特定の方に財産を取得させるにはどうしたらいいか。
遺言を作成することにより、自分が亡き後に残した財産のことを、自分で決めることが出来ます。
当事務所では遺言書作成のご相談、公正証書遺言を作成する準備手続き一切、文案のご提案、当日のご案内を行なっています。※遺留分に注意が必要です。